FIAT500のヘッドライトバルブの交換です

純正ヘッドライトは基本的にはハロゲンバルブで
夜間走行の認視性に不満があるかと思いますが
今回はLEDバルブキットの取付です
LEDバルブはヒートシンクが大きいので
純正ライトカバーを大きく穴空けカットし
そこにキットのゴムカバーをかぶせるようにフタをします
加工自体は丁寧に作業をすれば難しくはないですね☆


取付も難なくクリアし点灯確認!
ですが…

写真は失敗しました…
実際は左右とも点灯しているのですが
右だけうまく撮れていませんでした…
LED特有のカメラを通すと点滅しているアレですね。。
タイミングの問題です。
照射具合を撮るとしっかり点灯かつ
光も拡散せずにきっちりしています

この度はご入庫有難う御座いました
コメントをお書きください